わりとありがちな日常の記憶と記録と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みんなっ見てくれ!! オレのアピールタイムだ! オレを手に取ったら最後、
レジに持って行きたくなること請け合いだぜ!!・・・なに? 何でけぇこと
言ってんだよこっちはお客様だよ神様だよだって!?・・・・あ。いやすまん
大きく出過ぎたかもかもしれん、今のは聞かなかったことにしてくれ・・・
あっ オレを棚に戻すんじゃないっあ、いや戻さないでくださいお願いです
どうかっっ!!ここ、この部分をチラッとでいいんです、目を通してやって
おくんなせぇ~お代官様ぁぁあ!!!
・・・・・そう思えたw それくらい必死になって、いかに旨いかいかに優秀
か、をアピしているように見えて・・・・可笑しくて・・・・ニヤニヤしながら
今日も違えて痛くてたまらん左側の首から肩にかけてを震わせつつ
(よし、そこまで言うんならおめーがどんだけ旨いのかジャッジして
やろーじゃねーのよ) と、カゴに入れてレジで支払いして帰ってきたんだ
けど・・・・もう22時だったので明日たーべよっと(笑)
小田急デパート新宿店の催事場にて、全国のうまいもん展が~
クルンと巡っていつもの奄美酒類株式会社にフラフラ・・・・ラスト2本、黒糖焼酎 甕壺仕込み。
4年寝かしたって言ってたなあ・・・いつもの気のいいおばさん販売員。会社の人だって言ってた。
そしてDMはがきを持って行くとミニボトルがもらえるわけだが、なんと今回おじさん販売員が
「☆★様は…ああ、もう6年も通ってくださって!!有難うございます」
なんて帳面覗いてニコニコしてた。あらーDM回収するのはそんな意味があったのね。
上得意のような扱いを受けてややテレが入り、そそくさとその場を去っていかめしコーナーへ。
こっちはおまけで一杯出来たてのいかめしちゃんが付いてた←ところでなんすかこの絵・・・・
ん~んん~うめぇなあ なんなんっしょこっくりしてて。たまりません
あと、きびなごも買ったんだけど、冷凍したのでまた今度。刺身が旨いけど、物産展では
物理的に無理だそうで。
ああ~鹿児島行きたい・・・・・たらふくきびなごの刺身食べたい・・・・
Jamiro quai の A Funk Odyssay が今夜のお供。
PCの横にあるCDの平積み棚の古いところから引っ張り出してます。ちゃんとした棚欲しい。。。
ドームに観に行ったとき、アンコール答えてくれなくて萎えたな…
英国人は時間にうるさいんだ、あれだ22時のお茶タイムだよ、とかサービス精神がないな、
なんて友人と適当言いながら帰ったなあ。懐かしい。。。
PCで音楽聴きながら作業って、わたしのPC、モニターがスピーカになっているので
凄く気が散るっていうか落ち着かなくなるんだよなぁ~、しまいにはタイプやめて躯揺すってる
っていうね。そうか、ヘッドホンにすれば良いのかと気付いて、今やってます。
これだと気が散らないわぁ、不思議。耳で聞いてるからかな。
モニターからだと部屋中に音が散るし、躯で聞く感覚になるからかなあ。
っていいつつ手拍子しまくりのコーラス入れまくってます…
えーと今夜もスーパーでめっけた逸品紹介。
手焼六宝焼 全国菓子大博覧会名誉総裁賞受賞
広島のお菓子のようでありますです隊長←って誰にw
300円弱なんだけど、月間キャンペーンで245円だったw
お菓子も添加物酷いじゃない なので少しでも入ってないものを…と選んでます。
でもたまにカタカナ素材てんこ盛りのジャンクなのとかも買うんだけどね。
これは膨張剤が入ってるんだよね…でもそこを目ぇつぶれば、あとは天然モノ。即買いでした。
漉し餡の周りが厚めの生地(っていうのかな)に包まれている、まぁ一口饅頭の
ちょっとイイやつって感じ。しっとりとてて、どっしりしてて、とても満足感がありますね。
あえて珈琲と合わせ、2つほおばりました。美味しかった。和菓子と珈琲の組み合わせは
いいと思う。炭焼き珈琲とか。。
…なんか腑に落ちなくてCDジャケット見てみたら、聞きたかった曲が入って無かった…ので
Travelling Without Moving に変更。ああーこっちに入ってたんだ、Cocmic Girl
PCの横にあるCDの平積み棚の古いところから引っ張り出してます。ちゃんとした棚欲しい。。。
ドームに観に行ったとき、アンコール答えてくれなくて萎えたな…
英国人は時間にうるさいんだ、あれだ22時のお茶タイムだよ、とかサービス精神がないな、
なんて友人と適当言いながら帰ったなあ。懐かしい。。。
PCで音楽聴きながら作業って、わたしのPC、モニターがスピーカになっているので
凄く気が散るっていうか落ち着かなくなるんだよなぁ~、しまいにはタイプやめて躯揺すってる
っていうね。そうか、ヘッドホンにすれば良いのかと気付いて、今やってます。
これだと気が散らないわぁ、不思議。耳で聞いてるからかな。
モニターからだと部屋中に音が散るし、躯で聞く感覚になるからかなあ。
っていいつつ手拍子しまくりのコーラス入れまくってます…
えーと今夜もスーパーでめっけた逸品紹介。
手焼六宝焼 全国菓子大博覧会名誉総裁賞受賞
広島のお菓子のようでありますです隊長←って誰にw
300円弱なんだけど、月間キャンペーンで245円だったw
お菓子も添加物酷いじゃない なので少しでも入ってないものを…と選んでます。
でもたまにカタカナ素材てんこ盛りのジャンクなのとかも買うんだけどね。
これは膨張剤が入ってるんだよね…でもそこを目ぇつぶれば、あとは天然モノ。即買いでした。
漉し餡の周りが厚めの生地(っていうのかな)に包まれている、まぁ一口饅頭の
ちょっとイイやつって感じ。しっとりとてて、どっしりしてて、とても満足感がありますね。
あえて珈琲と合わせ、2つほおばりました。美味しかった。和菓子と珈琲の組み合わせは
いいと思う。炭焼き珈琲とか。。
…なんか腑に落ちなくてCDジャケット見てみたら、聞きたかった曲が入って無かった…ので
Travelling Without Moving に変更。ああーこっちに入ってたんだ、Cocmic Girl
これこれこれ旨いんですッ お気に入りです。
手前の金鶏印シリーズはねぇ。。。。12・3年前に働いていた職場の同僚に教えてもらってから
食べてますねぇ。カレー・ハヤシ・シチュー、月に3回は食べているという。
インスタントやレトルト嫌いで、特にカップラーメンは絶対食べない程(あの食感がね…)なんだけど、
この金鶏印シリーズだけは例外といっていいです。後のボルシチも結構旨かった。
実は手前のを湯煎していたとき、PCに夢中になってて。。。台所から「ジュウウウウウウ」って
凄まじい音がしたので㌧でいったら、湯煎のお湯が無くなっていてレトルトの袋が溶け
中身がフライパンに…袋の溶けた異臭とともに煮立って流れ出ていたワケです…阿鼻叫喚です。
・・・・ヘッドホンしてたらと思うと・・・・ゾゾッ
「あー鍋にすべきだった」…と、今度は深鍋にボルシチを入れて、またPCに向かいました。
20分(推定)後。
ピンポーン
「代引きでーすっ7800円です」「・・・・・???あ、JOJO百人一首かッ」
と支払おうと思いつつふとガス台を見やったら…
「アーッ」
危なかった…宅急便来なかったらまた…
とりあえずご飯食べよう、と思いました。駄目ですねぇ、PCは魔物です。。。。
ちょいハズい…宅急便のおっちゃん見てたし…
うわぁ~表面が密封処理してあって、勿体無くて開封できねぇwww
…そしてここを書いている時、定期便の化粧品と霧島火山岩・深層水が届いた…
けど大丈夫。今は火を使ってませんですハイッ。
05年4月開設。こちらは3年目
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
チラッと自己紹介。
HN:
Dominic
年齢:
53
性別:
女性
誕生日:
1971/11/16
職業:
会社員
趣味:
某掲示板の閲覧
自己紹介:
仕事が忙しくて体を動かす事を放棄している今日この頃、、、
ブクマBlog&サイト
最新コメント
[07/11 yukiko (ki-)]
[07/11 kanko]
[04/02 しんぷるママ]
[11/16 しんぷるママ]
[11/16 ヘンゼル]
最新記事
(09/03)
(07/13)
(07/09)
(03/26)
(11/22)
アーカイブ
カウンタ