[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実は今年で3年目のこの企画。
第一弾 京都・奈良 2泊
第二弾 小樽・余市 3泊
そして今年は長崎・伊王島 2泊です。
お腹が裂ける手前まで食し、脚が上がらなくなるほど さるく (長崎の言葉で散歩する)
旅でした。
一日目は 出島近辺~グラバー園。
出島ワーフ(お台場デッキ的な)。
オープンカフェやなんかがあって、外人観光客もちらほら。
港には毎日ツアーの船が着岸するらしいです。
ソコココで英語・仏語・西班牙語・伊太利亜語を耳にしました。
出島の中のジオラマ、ミニ出島。
石橋方面の市電に揺られて、大浦天主堂下で下車。
ガイドブックの筆頭に載っていた四海楼で30分待ちの末にちゃんぽんを食す。
14:05にお昼です。晩飯19:30~だが・・・・・
私、お腹空かないと食べられない人間なのだが・・・・
父の希望により。ぶっちゃけお昼抜いてもいいかなーって・・・・・おもってた。。。。が
旨いよママン・・・・・・ 皿をも喰らう勢いでした。ご馳走様。
ホテル行って温泉はいろーぜ♪ と、初日からgdgd。
15:30のコバルト・クィーン号に乗って、伊王島へ。
『ぢぢとねねはお船に乗って行ってきます』
甥っ子にメールして二階のどまん前のシート確保wwww 子供かっ!
島のリゾートホテル。一泊2食で15000円 安いなー。船代込でね。
しかし飛行機代考えると・・・・・・・
天然温泉のある場所がここだけだったので、ここに即決。
あーこんなところに父と来ている私。彼氏と来たい・・・・・・orz 居ればwwww
つか ランプシェード傾いてることに、今気付いたwwwwwww
延々続くホテルの敷地。コテージが・・・・・
あっこで彼氏としっぽりムフフな事を・・・・・orz 居ればwwwww
晩飯。ぜってー喰えない・・・・・と思っていた。
あれれれお風呂で汗流して、エステなんか受けて(別料金)席に着いたら
腹キューキュー,、'`,、('∀`) ,、'`,、
受付で食前酢を頂き、通された席で待つこと数分。
前菜
長崎産鯵の松前寿司
丸十サラダ
ばってん鶏のロール焼き
烏賊の紅葉和え
島原パプリカのマリネ
造里
伊王島産伊勢海老と本日の鮮魚
伊勢海老がこりこりこりこりぷりぷりぷりぷりっっつ
吸物替
橘湾産鱧と松茸の土瓶蒸し
煮物
島原大根と牛タンの塩煮
凌ぎ
養老豆腐
強肴
海鮮ブイヤベース伊王島風
食事
さざえ飯 香の物
さっぱりしていてウマー!!量も多過ぎず少な過ぎず。
汁物
伊勢海老のお味噌汁
管理人。。。。。。こんなに量食べたのひさしぶり・・・・・・・
お酒をガン呑みする余裕なしwwwwww
食後は珈琲を頼んで、父と生前贈与について熱く語った後(慰安旅行でなんという話題)
再び風呂へ。露天の岩盤寝湯にて隠しもせずに天空を仰いでおりました。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |