[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ようやっと、この土日かけてセットアップ完了です。DELL Vostro1720
XPビジネスモデルの17インチモニターです
諦めていた・・・・・今あるデスクトップと同じ環境でノートで・・・・・って。
職場のPCに詳しい人にも、この条件はもうないよ、手作りだね~とか、ネットで調べた
BTOのお店でも難しい/取り扱ってないといわれていた。。。。。。
ふと仕事絡みで立ち寄ったDELLのショップに、この運命の出会いはありました。
と、いうわけでお盆前に私のボストロちゃんの納期確認。
あーまだあと1週間あるのか・・・・・・・。
なんて思っていたら、18日にメール。 19日にお届け予定です !?なにー!
うれしいがどっちみち平日。働くOLが受け取れるわけもなく・・・・・
宅急便ってほんと不便。私は昔々の団地住まいなので受け取って保管してくれるサービス
などもなく・・・・。しかたなしと自宅に戻ってきたら不在票が・・・!?
なんということか!1日早く届いてる!
だがしかし14:20とかwwwwwwありえないッ絶対無理!
こーゆーの何とかならないんですかねホント。
おまけにこの業者って時間指定がクソだし(失礼)
当日再配達の受付時間18:00とかwww働く独身者ナメてるとしかおもえん・・・・。
しかも最終配達時間帯せっかくの夜間あるんだからもっと刻んでくれよと。
18:00~21:00ってどーよ!せめて20:00~21:00とかさぁ!!
ってここまで書いたらばればれですね(笑) …自重します。
と、言うわけで22日AM指定でやっと届く
実は16日にもう一度検索したたら、20日だったのが26日になってて
めっーーーーーちゃ凹んだんです。もしかして輸送中に破損して遅くなったんじゃ・・・・
とか思ったらいてもたってもいられなくて(笑)
DELLに電話しようかなって過ぎった矢先の19日着の知らせ・・・・・
なんやねんwww焦らしプレイちゃうんかいw
逆に1日早いって・・・・・さらに1日前に配達(だが14:20とかクソだし)どんなプレイよww
ちょっと寄り道してキーボードカバーとかいそいと見に行ってさー。
もしまっすぐ(しかもダッシュで)帰っていたら・・・・・
ギリギリ再配達で受け取れたかもしれないーーー!!ムキー(`⊿´)ノってなりました・・・・
結局焦らされてる・・・・
ドキドキwwww
思っていたより小さい・・・・・というか薄いし軽いし・・・・・・これならお出かけ可能か!?
3㌔ちょい。
かんわぃぃぃいいいいい~い~
チェリーレッドよぉおおおお萌えるわぁぁ
でかいわぁぁぁ
いそいそと買ってきたwカバーを用意。シートタイプがよかったけど、大きさがなかったの。
だってボストロちゃん、テンキー付きなんですもの
なので伸縮する、ぐるっと引っ掛けるタイプを用意。
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんすかこの紐パンみたいなwwwwwwwwwwwwwww
慎重に装着。うすさ0.3㍉w
なんともちゃっちくて、わがボストロちゃんには合いませんが・・・・・
規格によっては、左右のもろもろを塞いでしまうとのことでしたが、とりあえず
通気口?はクリア。よーしよしよしいい感じ・・・・・・どれ、反対側は?
ぎゃははははははははwwwwww
終 了 の お 知 ら せ wwwwww
と、いうわけで、カバーはそっとパッケージに戻して、まずは輿入れ記念撮影。
土曜の昼からずーーーーーーっとDELLのサポセン電話して
メールもらってまた電話・・・・・。
DELLってびっくりするほど簡素っていいますか。。。。
奥のデスクトップ、NECのバリウスタなんですが当然取説も3冊くらいかなーなんて
思っていたので・・・・・電源の入れ方しか載っていない、CDのライナーノーツより
ペラい小冊子・・・・・・・これ、PC初めて買った人には酷だわ・・・・・・
私はこの6年間、Cドライブが少なくなってパーテーション2度切ったし、去年の夏は
タワーから火が出て・・・・・春に外付けHDD買って、そこにすべてぶち込んでたから
無事でしたが、結局中身すべて新品で戻ってきたし・・・・・
なんて経験してたのでボストロの扱いに途方にくれても投げ出さなかったけどさ。。。
バリでいろいろ調べながらボストロをいじれたのは本当に助かった~☆
DELLがパーテーションの切り方メールくれたのも、バリがあったから見られたわけだし。
そうそうBIOS設定のとき、Cの領域、どのくらいにする?ってMB表示でwwww
しらねーよー160GBにしたいけどわかんねぇぇぇ(`⊿´)ノってなったけど、バリで換算表
見つけて出来たし。
今後バリはブログ作成中に音楽聞くのと、TV番組録画と、朝の目覚まし用のズームイン
視聴用にしか使われない気がしますがw私のPCに対するいろいろな知識と経験と
ネットとブログとつべとニコと・・・・・WEBラジオに二次創作サイトの存在にネットショップ
・・・・最後は2Dの洋ゲーに出会えたしとうとうゲーミングノートまで買っちゃって
実はゲームインストールしたら〔メモリが64M以下なので動作がわるくなる云々〕って
警告が出るわ(ありえねー4GBだっつーのw)やっとこさデータを入れて
さて、と ゲーム画面見たら無人・・・・・ぎゃぁぁあああああ
これは・・・・冷や汗が出ました。
もうだめだ・・・・あの手塩にかけたキャラ達は消滅してしまったのか・・・おお…お…
30秒放心→絶叫 いやまぢで。
で、焦ってバックアップに更のデータ上書きしたり←絶叫
ちょっと冷静になれ自分・・・・ハアハア・・・・・・
お手洗い行って、冷たいお茶飲んで深呼吸してもう一度、ゴミ箱さらったり外付けHDD
見たりしていたら、無事なの見つけてなんとか全員の生存を確認できましたッ軍曹
とまぁ、これがついさっき。
同僚の姫が、触発されて一つバージョンが上のタイプを始めたのでお互いに近況やら
悩み?やらトラブルやら報告しあってるんですが、まずゲームの環境整った旨をメール。
昨日飲めなかったのでサザエさん見ながらここにUPする画像を整理したりしてました。
いいねー寄りかかって脚伸ばしてだらーーーーっとネットww
画像のように、私のバリウスタは壁際ですので、寄りかかれないわ横座りだわ
(TV見る目的なので机に載せられず)・・・・
それでもまったく気にならなかったし、満足してました。
地デジになったら買い替えよう・・・・って感じで。
それがまさか、PC2台所有して、しかもゲームだけのために最新のノートを買うなんて
(サポセンのオペレータが資料がないって言うほど)・・・・
6年前の自分が見たら、どう思うのだろうww
いい年してプチひっきーでゲームなんて!?って思うだろうな~
うわー なんか無駄に長いので、唐突にこの辺で終わらせますねw
あ・・・・・・もうだめだ・・・・・・15時間モニター見続け・・・・・・昨日も・・・・・・・
目がっ!!目がぁぁあああああッ(アンドレ)
ネイルサロン行ってきました~!!
今回はペディキュアです。目が悪い上に体が硬いので、自分で手入れするのに限界を
感じていたのです。。20代の頃は毎週自分で塗ってましたが…さすがに面倒で・・・・・
いままでずーっと行ってみたかったのですが、常に魚の目やらタコやら出来るので
恥ずかしくて行けなかったんです。でも、今はとてもコンディションが良い!! ので
地元のサロンに予約してみました。
相場を調べずに、家から近いってだけで選んだのですが・・・・11500円でした。
ジェルネイルというモノです。
最初はクリアのネイルを塗ってもらうだけで良いかな…と思ってましたが、どうせ
お金かけるんだし、いっそ最後までやっちゃうかー☆と暑い夏の開放感!?
ホログラムまで入れてもらい(笑)とっても素敵に出来上がりました。
画像をUPします。見ても良いよという方は下に進んでくださいね(笑)
どうでしょうか。イマイチ色が伝わりませんが…こっくりとした赤です。ホログラムは
グリーン系。爪が大きいので、主張が凄いですwwww
ジェルネイルって、横から見るとぽってりしていて可愛いですね!!! ってそこ注目!?
そしてネイリストの方のお住まいが、なんと私と同じ住宅の同じ棟!
そして私の弟と妹の間の年で、お互い知ってる名前で盛り上がりました。
・・・・・すびばでんwwww 大興奮の管理人です。
実は今嵌っているゲーム、2Dなのですが恐ろしく強制終了するんです。
システムリソースの絡みなんじゃないか、と壁紙はずしてセーバーもやめて
デスクトップアイコンも極力取って…それでもだめ。
キャラを街に出かけさせようものなら移動中にブッチするしで・・・・・・。
始めた途端いきなりゲーム卒業!?って思ってました。ほんと。
職場の才媛、姫 と クロパン閣下 に毎日相談したり泣きついたりしてました。
そしてふと、メモリの話になったんですよ!!!! メモリ増設したらどーか って!!!!!
これが大当たり★
ヨドバシに行ったら、接客してくれたのが好きな声優にそっくりな店員さんで!
うっとりしながら(骨格似ると声も似る) 美声とまなざしにヤられつつも
抑えるところはきっちりとw
で、私の愛機は2GBまで増やせるのでやりました。 いやー盲点だったわ。
それまでは、購入時に倍に増設した256MB×2 だったのが ← いいですかMBっすよ!!(笑)
まあそれでも推奨環境満たしてますけどne!
6年という時(2003年にPC購入)を感じた瞬間でした。
あと、店員さんに 外付けだとデータのやり取りがどうしても遅くなるから、
一旦アンインストしてCに入れな☆って言われました。
めんどくせえ・・・・・・と思ったけど、ゲームの為、やるかぁ と。。。。。
で、やってみたらそれはもうサックサク☆7月は執り憑かれた様にゲームしまくり
でした。仕事が忙しい反動でのめってましたね。
でも最近、やりこんできて自分で店(前回日記)も作ったりして、キャラが
ひしめいて…いろんなアクションするとまた・・・・・・強制終了・・・・・・orz orz
・・・・・・やっぱゲーミングノート必要っかなー・・・・・・
で、姫に相談。
リサーチ好きな方なので、お願いして色々調べてもらっちゃいましたw
そして行き着いたのは DELL 。 やっぱりXPだし、BTO出来るメーカーよね。
そしてこの週末、電話して構成相談&ネットで購入って思っていたんですよね。
しかし、会社の行事でビッグカメラの近くに行くことになり、集合時間ギリギリ
までと決めてDELLの販売員が居る店舗にダーーーーッシュ☆
やっぱり対面販売は最高だわ・・・・・自宅でネットで見積もってたら絶対選択
しなかったであろう、ビジネスモデル Vostro1720 を薦められました。
余分なものをそぎ落として、なおかつXP(までしか動作保障されてないのです)で
しかも堅牢。17型ワイド画面なので、今のバリウスタと同じ大きさなのですよ!!!!
バリは画面がスピーカなので、液晶の横にスピーカで かなりでかいんですがw
そうだなーVostro1720は普通のノートにテンキーついてるので、デスクトップの
キーボードより気持ち小さい感じでしょうかね。横幅。
あー今と同じ環境で性能は雲泥の差でPLAYできるんだわー。。。。ウットリ。。。
最初の候補は15.6インチの、横長の蓋の開け閉めがやけに軽い(隣にあった)
感じの、でもお値段はほぼ一緒という・・・・・それにしようと思っていたわけです。
よかった・・・・ほんとうに。
最初の候補がDELLだけど量販店モデルじゃないので、唯一展示している
ビッグカメラを尋ねてみよう、と思ってた矢先の出来事です。
実際見てみて、うわーちっせぇぇ・・・・・ゲーム無理だ・・・・・
目がまぢでメクラになる・・・・・って思いました。
そんなときに声をかけてくれた ちんちくりんのおにーさんwwwwww
ありがとう、運命ですよ。
「実はビジネスモデルって、グラフィックいいんですよー♪」
と、ちんちくりんにすべてをゆだねてゲームのHPも見てもらって(照)。
システム構成は姫にやってもらったのですが(まあ私の好みを把握してますし)
それをプリントアウトしてちんちくに見せたらオッケー(笑)でした!!!
マウスはロジクールのVXナノ というワイヤレスがいいんです と言ったら
「すばらしい選択です!!!」
と ,、'`,、('∀`) ,、'`,、 まあなw 無駄にハイスペック嗜好だからよwww
で、昨日13万ちょい振込み予約して来ました。
月曜に入金確認後、製造に入るそうです。お盆明け到着予定。
正直こんなにハイスペックでこんなに安くなるとは・・・・15はみていたのですよ。
あ、でも無線LAN・ブルーレイ・光沢液晶・ブルートゥース を無しにしたのが
大きいです。15.6インチなら、お出かけしてゲーム出来たけど。
17インチじゃあ重くて部屋の中に据え置きだしね。そして謳い文句は
《モバイルソリューションでデスクトップ環境を》ですよ奥様wwww
ああああなんという甘美な。。。。。 無駄にイイモノ好き の血が騒ぐってモンです。
しかもビジネスモデルなのにまさかのチェリーレッド
届いたら写真うpしまーす♪
あれ から1年。。。。。早い。。。。
今回は2ndステージを予約してみました。
いつもの中央テーブル席はやめ、最後尾のカウンター席に。
料理は食べづらいけど、音響は最高とのことです。
しかし、こういってはなんだけど・・・・・ジャンルがジャンルだけに、音響効果は解り辛い
のが正直なところ(笑)
そして内装を改めて見回していると、今嵌っている2DのPCゲームに再現したくなり…
作ってみました、Bule Note SIM (笑)
タクシーで乗り付けます。
店内全景 バックステージ側
店内全景 ステージ側
受付風景。
ステージはマイクスタンドとグランドピアノ2台。
普段はピアノバーってかんじですか。マイクスタンドは、シム人が歌えるようになってます。
化粧室。ゴージャス(笑)
化粧室の左は厨房。
ポール?個人的には、この仕切りがお気に入り。高級感ででるし。
でっかく作ったから、シェフが3人配備されてます。
雰囲気だけ本物っぽくなったかな~。客席とテーブルのランプはソレっぽく。
私の作った店に遊びに来てるよ、シム人がww
カップルシート。
いろんなペアがいます。
中央テーブル席での風景。
私の作った店で寛ぐシム人。たのすぃ~なww
最初DJブースとカラオケセット置いてたので、それもうp。
熱唱してますねwwww
シャウトしまくりwww
職種により、梅雨の時期が繁忙期の為に一ヶ月も放置・・・・自分でびっくりしました。
びっくりしたといえば、あまりの忙しさに帰宅して鏡見たら この人誰?状態。
こわいですねぇ。別人でしたよ。その日の疲れが こんなにも顔に出るなんて・・・
土曜は甥っ子1号と姪っ子1号の誕生日プレゼントを、本人達と母親(私の妹のうちの1人)
とで新宿に。私のヨロズ御用達のヨドバシカメラに行ってまずはPC売り場へ。
甥っ子(6歳・幼稚園)が、マウスを動かすの上手くてびっくりしました。
聞けば、デモ機があるような場所に行くと張り付いて離れないそう。
視力が心配だけどこんなに興味をもっているならば、ぜひ今のうちに・・・と思うけれど
私の子供じゃないし、それ以上は介入できません。残念w
あとでこっそり 「パソコンほしい?」 と聞いたら、物凄く力強く頷いてました~
母親も、置き場&維持管理が可能なら・・・・とは思っているようですが、姪っ子が2歳に
なったばかりなので躊躇してるみたい。高価な置物 (某姫・談) になりかねないし。
でももし、甥っ子の家にPCがやってきたら。。。私とチャットとかwwメールのやり取りとか
できるし・・・・たのしそう。もうじき新しいOSが発表されるし、安定してるのならば
地デジ&ブルーレイ対応のものに買い換えたい→このPCを譲ってもいいかな、と思うの
ですが。1年後位まで待っていてくれれば、譲っちゃうんだけどな(笑)
デパートに入っていた不二家系列のレストランで、牛フィレ肉のグリル的なものを
食べたので(さっぱりして美味でした)今日のブランチはこんな感じにしてみました。
このルクルーゼのグリルパン、本当に良いです。パンがカリカリのさくさくふんわりw
ズッキーニも焼いてみました。ズッキーニってどうして焼くとあんなにも旨いんだろう。
楕円のパンは、メゾンカイザーのカンパーニュ だったかな(うろ覚え)
平日は時間が無い&後片付けの関係からトースターですが、やっぱり休日はこれで
焼いちゃいます。後片付けといっても、たいした手間ではないのですけどね。
そうそう、甥っ子が選んだ玩具は、サッカーのゲームでした。手動で遊ぶタイプ。
どうも友達の家でやったときに、解らなくてつらい思いをしたとか。結局ロクに触らせて
貰えず・・・という経緯だそうです。ぜひトレーニングを積んで、友達を出し抜いて欲しい
ものです。
Beans Nuts
お取り寄せ/ナッツ で検索したらHP(前述はPCサイトです)に辿り着きました。
そして会社が鹿児島ということで。。。とても縁があるなと。
お世話になった先輩の嫁ぎ先・ブログを通じて知り合った人達の故郷や居住地・
大好きな芋焼酎の産地…
都心の九州の物産展には大抵顔を出しているのですが、今までまったく
気が付かなかったのが不思議です。
ちょうどこちらに出店してることをブログで知って先日新宿に行ってみたのですが
天然の色素、厳選された素材と味付け、お洒落なパッケージ等私のツボを突かれ
まくりでした(笑)
スタッフの方に勧められた小梅と落花生クリスプ、黒胡椒中毒の私の心を鷲掴んだ
松の実のプラリネ、渋い風味の蕎麦の実と黒豆のプラリネ。。じんわりと美味しいです。
価格は…手塩にかかっている分仕方ないな~と思いましたが(苦笑)
普段使いにはちょっと高級かな、と思いつつも、常備しておきたいなという
欲求にもかられる…そんな逸品じゃないかと。
目が印象的な、ワイルド系ギャルソン風味のw店長さんに、住所が解れば
お知らせ送ります と声をかけてもらったので、ぜひお願いしたいと思いますw
リアルショップの計画が水面下で進行中らしい。。。
出来るまではネットショップのお世話になります(笑)
実はワタクシ、一昨年辺りから肌質に変化がありまして。
今の時期~秋口まで、腕時計の文字盤の当たる部分が爛れてしまうという現象が…
原因は不明です。汗でこすれるから?毎日爛れる→帰宅して外すと、眠る頃には
大分落ち着く→朝、装着して通勤、出社の頃にはまた爛れて。。。。という感じ。
そんなに気にしていなかったのですが、さずかに三年目ともなると年々老化は
しているわけで…ふと、手首に変な色素沈着が起こりかねない!?と
過ぎるようになりました。
なんとかならないか・・・・もしかしたら時計自体を清潔に保てばいいのでは!
何日か思いをめぐらせていて急にひらめいたのがSAMEDIさんのブログの過去記事。
SAMEDIさんとは、わたしの日参ブログの管理人さんなのですが、年明けの記事に
無印の超音波洗浄機を購入した旨があったのを思い出しましてコレだ!!と。
いちおうヨドバシカメラなんかをチェックしてみたのですが…なんというか、各社の
ソレのデザインのいただけなさが・・・・いや、かっこいいんですが好みじゃない(笑)
それで迷わず無印のお世話になることに。DVDやCDを丸ごと洗える機種も
ございましたが、かんなり魅力的ではありましたが・・・・収納場所取るしなぁ。。。
そしていかんせんデザインが(ry
ということでご紹介→ ■
見た感じはこんなの。シンプル♪
お値段もヨドバシの全てのメーカー物よりも千円安い。これで眼鏡もピアスも
洗えちゃう!!!そして夜のお供、ナイトガード(歯軋り防止用マウスピース)も!!!!
もしかしなくてもナイトガードが洗える事実に気付いたことのほうが嬉しいっていうw
毎晩歯ブラシでゴシゴシやるんですけどねぇ。寝てるときだけの使用なのに
なんでか頑固なヨゴレがねぇ。私の口腔内はどうなってんだ!?(笑)
一昨日購入してきて昨日実践しました。
まず眼鏡を。。
台所用洗剤を入れて使用のこと、とあったので、最初は大人しく従います。
しかし毎日拭いているせいか、まったく変化なし。おいおい…SAMEDIさんは
満足なされていたはず(アクセサリーだけど)。もしやまさかの不良品!?
などと思いつつ、次は100組程出てきたピアスをバックピンを外していくつか入れて…
うおっ!?・・・・・・もうしわけございません、あまりに酷い有様で撮影断念wwww
取れる取れる!!!!!なんなんだアノ洗浄液のカオス加減はwwww とまあ、こんな感じ
です(アハアハ) まぁ~とにかくピアスの手のどかない部分の蘇り具合といったら☆☆
1度使用したら5分以上休ませて下さい云々と取説に謳ってありましたが
綺麗に無視してたっぷり二時間位使いっぱなしでしたね。
その後洗浄液を入れ替えて、マウスピースもがっつりと。若干、歯医者にいかないと
取りきれない物が残りましたが、まずまずの仕上がりになりました!
あ、もしかしたら…と思って、歯医者で貰った入れ歯洗浄剤を見てみたら、1本は
アルカリ性、1本は中性でした。中性洗剤(台所用合成洗剤)を使用してくださいと
取説には。。。。。。でもでも、いちお液性は中性だし、イけるんちゃぅぅうん??とか
ひそかに思っているのでずが。やめといたほうがいいかな~(笑)
なんやかやでSAMEDIさんのブログは触発されることが多いです。もともと野菜の
レシピ的な事で検索してたら辿り着いた場所なので、ストライクなのですがw
実は先日もスープを真似してみたけど、レシピを曖昧に記憶していてなんだか
違うものになってしまった,、'`,、('∀`) ,、'`,、
あと3回位お世話になったら、いっそこのブログのカテゴリーにSAMEDIさん って
作ろうとおもうww
金曜はヨガ教室でした。
今まで計3回行きました。行ったポーズは
1回目 鷺のポーズ/礼拝のポーズ/伸びネコのポーズ/犬のポーズ/
逆転のポーズ/名前忘れたけど何かw
2回目 鷺/礼拝/伸びネコ/犬/山/逆転/鋤/屍
3回目 鷺/伸びネコ/犬/山/かかし…だったかなw/逆転/鋤/屍
そして先週は鷺/伸びネコ/犬/山/木/コブラ/キングコブラ/赤ちゃん/
ワニ/逆転/鋤/屍…(先生~間違ってたらごめんなさいッ)
だんだん増えてるよ!!!!イイ感じ新しいポーズは楽しいねッ
実はこの中のいくつかは、ベリーダンスでK先生が体をほぐすのに取り入れてたので
なじみが深いです。そして鋤のポーズのとき、こっそりアンジュレーションとリバース
(お腹を動かす事)をやっちゃってます。で、ちらとA先生を見たら、みんなをチェックしてた!
お腹をグルングルンさせてるの…ばれたアフッ
そういえば先日、ベリーダンスのK先生のお見舞いに行ったとき、ヨガの先生の
プロフィール見たら血液型Bでしたっ!て話をしたのですが、実はベリーダンスの先生
もB(笑)ちなみに書道の先生はOかA。血液型による性格判断は当てにならない…と
ここ数年思っている私なのですが、でも何か…型によって傾向がある、とは
思うんですよね。何か言い表せないのですが…。
昔の知り合いが、ヨガがブームになる前ですが毎晩魚のポーズをやっていると
言っていたのを妙に覚えています。教室で、いつか教えてほしいですw
教えて欲しいといえば、同じ最寄り駅の女性が居るのですが、結構イイ感じで
仲良くなりつつあるのですがまだお名前を伺っていない(笑)
今度逢えたら是非聞かなくては。
実は火曜日の夜、仕事の帰りにがっつり買い物(家事的な)がしたくて
スニーカー履いていたのにもかかわらず、地元駅に降り立った瞬間から
呪い!?… って言う位の激甚腹痛が襲って…来た…
まぁ~いぅても10分もすれば治るやろ…と、とりあえずスーパーに向かう。
数分経過…
う゛ーーーーーー!!!!!!!うう゛ぅ~~~~~~~~
ダメだった。道っぱたで三十路女が腹抱えて咆哮しながら、雪道を踏みしめるように
歩く(笑) 買い物断念、真っ直ぐに帰路に。。。。。。
胃痛?ノンノン
冷えた痛み?ノンノン
PMS? ノンノン
腸の蠕動? はぁーっビバノンノン☆
とにかく原因が解らずにひたすらに唸る。帰宅して横になり、気晴らしにwebラジオ
見ながら唸りを上げるオイラ。 小一時間経過しても治まらない。何も出来なくて
貴重な時間が無情にも過ぎていく…困ったな~と、うろうろしていたら急に思い出した
迷信!? 《へそに梅干》 祖母に貰った梅干…というか梅漬けですか、
それをじかにへそに埋めるように乗せ、ティッシュ2枚を折って貼り、横になって
いたら。。。。。
あらまぁ なんということでしょう!?痛みが引いた!!! まじか!?
やったよママン 30分でものの見事に潮が引くように痛みが引いた
…それにしたって、あの痛みはなんだったんだろう… やっぱ呪い!?(笑)
************************************************************************************
今日は仕事帰りにダンス仲間C と待ち合わせて、先生のお見舞いに行った。
先生は儚くも美しく、相変わらずの美肌で可愛らしくて、不謹慎にも見入ってしまう。
やっぱり入院スタイルもオサレなのねーと、なんて場違い&見当違いな事を
過ぎらせつつも、説明を聞いていたら切なくなって目から汁が出そうになった。
散らしたけどねw あーでも1人で行ったら先生の顔見た瞬間泣いたかもしれん…
だめだなぁ、、、涙脆くなっているのは年齢ですかねぇ。。
来週はいよいよオペだそうで、無事成功することを祈りつつ、病院を後にしました。
退屈しのぎの立体パズルを献上。 知らないようでよかったです。
一緒に居たCが アッコレ知ってる って言った(笑) あぶねーッ
先日、2ヶ月振りの糸脱毛の帰り道。
もっちもちになった顔に日焼け止めを塗り、日傘をさして帽子をかぶって歩く。
駅までの道に友達が住んでいるのだが、前回『お茶でも…』と声をかけたら
出かけているとの事だったので、まあ居ないだろう…と独りト゛トールで過ごした後
友達の家の前を過ぎ行き商店街の端まで歩いていた。
そこから急な下り坂になっていて、左の店を見つつ歩いていた私はふと、前をみた。
するとなんという偶然!!
坂を自転車の立ちこぎで上がってくるのはくだんの友達ではないかッ!!!
「きゃぁあああ乃里緒ちゃぁぁあん!!!」
「あーっ!? Domiちゃん!!!」
私はまるでハリウッドスターにでも出逢ったかのように感無量で、手の平を向けて
ワイパーのように手首をブンブン振りまくってしまった(笑)
そりゃ感動もひとしお。前回逢ったのってGWだもの…2008年の(笑)
「そんなに(笑)経ってた!?」
「糸脱毛ってどの辺で!?」
「ヨガやってるって、どんなかんじ!?」
「K先生どうなの!?」
料理教室からの帰りだ、という彼女の質問に次々答えつつ。
ふと睫毛がいつもにも増してバッサバサな事に気づく。エクステしてました。
「スッヒ゜ンでも良い位なのよー!!ラクだわーっ!!」
ほほう。同僚の姫も一時期やっていて、前の日にその事が話題に上ったばかり
だったのでなんとなくwタイムリー。お友達のさらにお友達のお店で
かなりお安くやってもらえるんだそう。しかし彼女はもともとバサだったのに
なんだか駱駝さんみたいに凄いことになっていたわ!
大きい目なので違和感なし。羨ましい限り。
10分位話して、また今度糸脱毛の予約したら逢おう!!で別れ、私は甥っ子の
家に向かう。
炭酸が飲めるようになったらしいので、500mlのジンジャーエールとサイダーを買って
私と(甥っ子の)ママはビールで乾杯しよう!!と勝手に決め(笑)スーパーに
寄った後にたずねた。
「あっこれたっくんの!!!たっくんのでしょー!ちょうど今飲みたかったの!!」
素早くサイダーを袋から出して抱える甥っ子5歳。。。
胸に抱いて離さないで部屋をウロウロ、座ったり立ったりして。。ククッ かわええ!!
まだ自分で開栓できない(笑)そこが輪をかけて可愛い。ので
思わず鼻の下を膨らませつつ、モコ゛モコ゛しつつ
「えーそれwwwたっくんのじゃないよぉーww」
「・・・・(亞へ亞)…たくんのでしょぉ…?」
「えへ~それwwちがうからぁぁああ~冷蔵庫入れてよぉぉぉww」
一瞬泣きそうにがっかりしたけれど、鼻の下モコ゛モコ゛させつつ目を泳がせる
私の顔を見て冗談だと解った彼は、こっちがびっくりするような台詞をはいた、
「えーこれボクのためにかってきたんでしょー!…嘘つくんじゃないよ~ww」
顔はやっぱりモコ゛モコ゛していた(笑)
おまっ!!そんな事言える様になったんかい!!!かわいいなぁァ!!!!!
しかも腰に手を当てて、部屋をウロウロしながら(笑)
こまっしゃくれやがってー!!!
***********************************************************************************
仕事していたら届いた、大阪の本社の女の子からのお土産。
GWにスペインに行ってたそうです。いいないいな~ホアキン・コルテスの国
女子で分けて…と言うことで、女子3人で仲良く・・・・
左は姫 真ん中は私、 右はTちゃん。 喧嘩はナシよ,、'`,、('∀`) ,、'`,、
ボリュームのある鳩サブレに近い感じのアーモンドが香ばしい焼き菓子(笑)
うん、いま思い出しても鳩サブレってイイ表現だ!!!
やるせなくなるほど甘い…のかと思ったら、あっさりしててとても上品なお味でした。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |